子育て中の方、
ブランクのある方も
しっかり働きたい人も、
ゆったり働きたい人も大歓迎です!
平日勤務の日勤のみでも、月給35万円、年収500万円が可能。
また当社では、年に1度の昇給もあります。
「仕事をしっかりとしながら、きちんと評価をする会社で働きたい!」
「楽しい」だけではない事業所を求めている方にはピッタリの職場環境です。
看護師さんの働きやすい環境には自信があります。お気軽に事業所見学にお越しください。 従業員は財産という考えのもと、従業員が働きやすい施設づくりを目指していきます。 頑張りは給与で還元致します。 あなたの経験を生かした得意分野で在宅支援を始めてみませんか。
「訪問看護が初めて」「障がい児のケアがしたい」「リハビリスタッフとお仕事がしたい」など、経験に合った訪問先が選べます。 まず、事業所の雰囲気を確認したい方もお気軽にお問い合わせ下さい。
訪問看護未経験者から認定看護師を目指している方まで、
その人の希望やスキルに合わせた研修や経験を積んで頂くことが出来ます。
未経験の場合、まず先輩と同行訪問して不安な部分を補っていきながら、一緒に取り組んでいくことで慣れて頂きます。
ご自身の不安がない範囲でじっくり取り組んで頂くことで自信を持ってお仕事が出来ます。
訪問看護未経験の方やブランクのある方には、研修等でのバックアップ体制がございます。
事前説明会を随時開催しております。「話だけでも聞いてみたい」という方も大歓迎!!
お子様連れOK!服装自由、履歴書不要です。
事前説明会の日程、
※お電話でも承ります。
電話:045-834-7663
職種/仕事内容 |
看護師:訪問看護師として、在宅支援を行います([社]常勤/[P]非常勤)。 |
対象となる方 | 看護の実務経験3年以上ある方 ◎訪問看護の経験は不問 ★ブランクのある方も大歓迎! 【※入社後もその後も空いている時間で働く※】 【※ブランクあり、空いている時間で働く※】 【※入社後は空いている時間、その後はフルタイムで働く※】 【※入社後はフルタイム、その後は空いている時間で働く※】 【※入社後もその後もフルタイムで働く※】 【※ブランクあり、フルタイムで働く※】 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市港北区大豆戸町311-1 アークメゾン菊名205 ◎訪問エリアは、横浜市(港北区・鶴見区・神奈川区)です。 |
アクセス |
JR横浜線、東急東横線「菊名」駅より徒歩5分
|
勤務時間 | 月~金/8:45~17:45 ◎残業月10時間未満※[社]常勤でも時間の個別対応可能 例)週4日勤務、16:00までの勤務など ※[P]週2日~・1日3時間~OK 曜日固定、30時間未満、扶養控除内考慮 |
給与 | [社]月給28万円~36万円+訪問手当2000円(基準件数超え) [P]時給3000円~ ※訪問手当含む |
休日休暇 | 週休2日制、祝日、年末年始、慶弔休暇、有給休暇 ◎年間休日119日 |
待遇・福利厚生 | ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・インセンティブ ・通勤手当 ・育児時短応相談 ・社会保険完備 ・賠償責任保険あり ・資格取得支援制度あり(認定看護師、ほか) ・研修あり(同行訪問・OJT等) ・症例検討会定期開催あり |
当社の今後について | 在宅医療は、今後ますます医療専門職が活動する場所になってきます。自分が医療を必要とした時、病院だけでなく暮らし慣れた家でも、医療やケアが受けられたらどんなに素晴らしいでしょう。 子育てや介護をしながらでも、医療専門職としてのキャリアを中断することなく働き続けられる職場を目指しています。 また事業を拡大してゆきますので、希望があればご自宅の近くでの開業も支援いたします。 楽しくやりがいのある職場を一緒に創って行きましょう。 |
職種/仕事内容 | 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 ・訪問看護ステーションからの理学療法士業又は作業療法士業、言語聴覚士 ・社用車にて1日5~6件の訪問をして頂きます。 |
---|---|
対象となる方 | 実務経験が3年以上ある方 訪問リハビリテーションの経験は不問。未経験の方も大歓迎! |
勤務地 | 神奈川県横浜市港北区大豆戸町311-1 アークメゾン菊名205 ◎訪問エリアは、横浜市(港北区・鶴見区・神奈川区)です。 |
アクセス |
JR横浜線、東急東横線「菊名」駅より徒歩5分
|
勤務時間 | 月~金/8:45~17:45 ◎残業月10時間未満 ※[社]常勤でも時間の個別対応可能 例)週4日勤務、16:00までの勤務など ※[P]週1日~・1日3時間~OK 曜日固定、30時間未満、扶養控除内考慮 |
給与 | [社]月給28万円~36万円+訪問手当2000円(基準件数超え) [P]時給3000円~ ※訪問手当含む |
休日休暇 | 週休2日制、祝日、年末年始、慶弔休暇、有給休暇 ◎年間休日119日 |
待遇・福利厚生 | ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・インセンティブ ・通勤手当 ・育児時短応相談 ・社会保険完備 ・賠償責任保険あり ・資格取得支援制度あり(認定看護師、ほか) ・研修あり(同行訪問・OJT等) ・症例検討会定期開催あり |
当社の今後について | 在宅医療は、今後ますます医療専門職が活動する場所になってきます。自分が医療を必要とした時、病院だけでなく暮らし慣れた家でも、医療やケアが受けられたらどんなに素晴らしいでしょう。 子育てや介護をしながらでも、医療専門職としてのキャリアを中断することなく働き続けられる職場を目指しています。 また事業を拡大してゆきますので、希望があればご自宅の近くでの開業も支援いたします。 楽しくやりがいのある職場を一緒に創って行きましょう。 |
お問い合わせされる方は下記の「個人情報の取り扱いについて」をお読みください。
当社では本フォームから取得する個人情報の利用にあたり、下記の事項を明示します。
a)お客様ご本人の氏名・住所等の個人情報(以下「個人情報」)をご提供いただくに当たり、その個人情報の管理につき次の通りお知らせします。尚、上記事項にご同意戴けない場合はお問い合わせ内容を送信することができません。 その場合はお電話によってお問い合わせください。
ご同意戴けない場合は
送信することができません。